株主優待2022株主優待到着-タマホーム[1419] タマホームから株主優待のクオカード(500円分)が届きました。今年でやっと3年保有なので、次回から1,000円分になる予定です!たぶん! 株価と年間チャート 株価配当金配当利回り優待総利回り2,449115.004.70%保有... 2022.02.03株主優待
株主優待2022株主優待到着-神戸物産[3038] 神戸物産から株主優待のJCBギフトカード(1,000円分)が届きました。買ったのは一年前くらいですが、やっと初めての優待をもらうことができました^^ 株価と年間チャート 株価配当金配当利回り優待総利回り3,49021.000.... 2022.01.29株主優待
売買新規投資-東京個別指導学院[4745] 株価が下落していたので東京個別指導学院を購入しました。アステナホールディングスと同じようにインするかどうか迷いましたが、2月権利日なので買ってみました^^取得単価は600円でした。買ってから少し下がっていますがキリのいい価格なのでよしw ... 2022.01.18売買
売買新規投資-アステナホールディングス[8095] 決算後急落してストップ安になっていたアステナホールディングスを購入しました。ストップ安を買うのはドキドキしましたが、約400円ということで思い切ってみました!取得単価は412円でした。ストップ安は411円だったのですが、買おうとしたら剥が... 2022.01.17売買
株主優待2021株主優待到着-タカラトミー[7867] タカラトミーからついに株主優待のトミカが届きました。2021年3月に権利獲得してから優待品が届いたのが2022年1月。前回のビジネスレポートの裏面に書かれていた通りの日程でしたが、長かったです^^ 株価と年間チャート 株価配当... 2022.01.15株主優待
まとめ2021年まとめ 2021年の取引も無事終了。色々なことがあった1年でした。配当金やIPO等は好調でしたが短中期のトレードでは痛い損切もあり-50万円程の損を出すことになりました。。 それでも私個人の運用資産は今年1,000万円を超えました。年収33... 2021.12.31まとめ
株主優待株主優待到着-システム情報[3677] システム情報から株主優待が届きました!今回初取得なので500円分のクオカードをいただきました。 100株保有時の優待は下記の通りです。1,000株以上保有でもらえるクオカードの額面が増えますが、基本的には100株保有が一番利回り効率... 2021.12.23株主優待
売買新規投資-GMOインターネット[9449] ずっと購入を迷っていたGMOインターネットを購入してしまいました。一昨日お安くなっていたので…12月末が権利日なのとIPOに落選しまくって資金が戻ってきたので決断しました。取得単価は2,685円でした。 暗号資産がもらえる株主優待を... 2021.12.22売買
売買ジュニアNISA新規投資-みずほリース[8425] 狙っていたみずほリースがいい感じに下落していたので、長期保有目的で100株購入しました!息子君!買ったよー!かなり迷ったんですが、少し前に3,000円を切った時に買いそびれてしまったのがずっと引っかかっていて。。3,050円まで落ちたとこ... 2021.12.21売買
株主優待株主優待到着-まんだらけ[2652] まんだらけから株主優待が届きました!長期保有なので、5,000円分の株主優待券をいただきました。太っ腹~♪ 100株保有時の優待は下記の通りです。保有株数によってもらえるお買物券が増えていきますが、配当金がほぼないので資金のない人に... 2021.12.20株主優待