
2020年まとめ
2020年は歴史的な一年になりました。コロナウイルスという未知のウイルスに世界中が右往左往。コロナショックで株価暴落…からの30年...
のんびりと株主優待、ときどき配当金
2020年は歴史的な一年になりました。コロナウイルスという未知のウイルスに世界中が右往左往。コロナショックで株価暴落…からの30年...
立会外分売に申し込みをして、初めて約定しました!嬉しい! SBI楽天マネックス失効失効約定 SBIだけ2枚申し込み、楽天とマネ...
ブロードリーフを1000株買いました。460円で約定しました。 450円で買いたかったですが…完全にタイミングを見失いました...
コメダホールディングスを100株買いました。2100円で約定しました。 いやぁー…日経平均株価が一時1000円以上値下げ!私...
フルッタフルッタを100株買ってみました。240円で約定しました。 よく知らない会社ですが、こんなに安くて、3000分の自社...
昨日株を売ってお金ができたので、アサンテを100株買ってみました。1968円で約定しました。 「 住宅用シロアリ防除のトップ...
最後のカレー 昨日ですが、中京医薬品の株を全て売却しました。800円でした。 基本ホルダーだと言っておきながら何故売ったのか。...
いやぁ株価下がりまくっていますね。どうなるのでしょうか… という状況の中、日本BS放送を100株購入しました。1198円で約...