ビットコインを筆頭にボラの激しい仮想通貨。投機的な感じがして私は今まで手を出してきませんでした。「マイニングって何?なんで地球温暖化に関係あるの?」ってレベルで詳細を知らなかったのでビットコインの仕組みを少しだけ調べてみました。すると…面白い!これでもSEの端くれなので、「面白いこと考えるなぁ~」と感心してしまいました。サトシ・ナカモトとか謎だし日本人としては親近感湧いちゃいますよね。
ということで、仮想通貨をPFに加えたい!けどボラボラで買うのは怖い…イーロン・マスクがちょっと呟いただけでビットコインは暴騰、暴落。どちらにも大きく動いて怖い…よし、それなら現金を使わずに仮想通貨を貯めよう!と思いました。
仮想通貨を株主優待としている企業がいくつかありますので紹介します。今回は仮想通貨にフォーカスしているので他の優待についてはほぼ触れていません。また、特定銘柄の買いを推奨するものではありません!
ビットコイン

ビットコインは毎日最高値更新!!というイケイケな状態でしたが最近は一時期の半値程。うーん、ボラってますねぇ。
ギグワークス
株価 | 優待 | 仮想通貨利回り |
---|---|---|
747 | 自社グループでマイニングした仮想通貨「ビットコイン(bitcoin)」1,000円相当額 ・4月末:4月30日時点換算 ・10月末:10月31日時点換算 | 2.68 |
はい、私が爆損中のギグワークス君です!w
年に2回1,000円相当、合計2,000円相当のビットコインがもらえます!他の優待と違ってビットコインを送金してもらえるので、特定の口座を開設しなくても普段自分が使っている口座に送ってもらえます。
権利確定時に1,000円分のビットコイン量が決定し、そこから実際に送金されるまでタイムラグがあるので1,000円以上の価値になっていることも、逆に1,000円以下になっていることもあり得ますので注意してください。
株価も大分下がってきているので買い時かもしれません。貸株金利もいいです!!w
しかし、現在信用買いがものすごーく溜まっている状態なので手を出すには勇気がいる状態です。購入を検討される場合にはよく調べて判断するようにしてください。
GMOインターネット ※一度限り
株価 | 優待 | 仮想通貨利回り |
---|---|---|
2,886 | 12月末日、6月末日:GMOコインにおけるビットコイン付与(2,100円相当分) | 0.73 |
GMOグループの一つですね。私はポイ活で口座開設したGMOコインを使っています。いや、使っているというほど使っていませんが(;・∀・)ここは配当金が年4回出るという珍しい方針です。
そして優待は2,100円相当のビットコインなのですが、1回しかもらえないようです。
GMOコインにおけるビットコイン2,100 円分を付与いたします。
GMOインターネットより
※各株主さまにつき、一度限りとさせていただきます。
※暗号資産交換業者である GMOコイン株式会社で口座を開設していただく必要があります。
ビットコインは欲しいですが、1回しかもらえないのでは長期保有したいと思えませんね。GMOコイン使っているし、いいなぁと思ったのですが。ここは優待が他にも色々あるのでGMOグループのサービスを利用している人なら持っていてもいいかもしれませんね。
リップル

リップルもビットコイン同様イケイケな時期がありましたが今はすっかり落ち着いてしまいました。このまま下がり続けるのか、または…?
モーニングスター
株価 | 優待 | 仮想通貨利回り |
---|---|---|
466 | 3月末:2,500円相当の仮想通貨(暗号資産)XRP 9月末:50XRP | ? |
金融情報を提供しているモーニングスターさん。年に2回リップルがもらえます!9月末の50XRPがどのように計算されるのかよく分からない為利回りの計算ができませんでした。仮に2,500円相当だとしたら10%超えの利回りになりますが…?
ただ、ここはもらうことのできる口座がSBI VC トレードに限定されています。リップルをもらう為には口座を開設しなければなりません。
株価が低く買いやすい為ここは近々買いたいと考えていますが、、SBI VC トレードのポイ活高額案件が出てからかなぁ(;・∀・)ちょっと配当性向が高いのも気になりますね。急に優待廃止になったら嫌ですし。慎重になっています!w
配当性向等はIRページを確認してみてくださいね!
SBIホールディングス
株価 | 優待 | 仮想通貨利回り |
---|---|---|
2,584 | 2,000円相当(7月末時点換算予定)XRPクーポンコード | 0.77 |
みんな大好きSBI!wSBI証券を開設されている人は多いんじゃないでしょうか?
ここもモーニングスターと同様にSBI VC トレードの口座が必要です。
株価は一時期3,000円を超えていましたが徐々に下落。もう少し下がってきたら候補に入れてもいいかなぁと考えています。配当金も120円でいい感じでした。資金があればな~すぐにでも買いたいところですが…こうやって買い時を逃していくんですよねぇ(;・∀・)
おわりに
本当にさら~っと4つの優待を見てみました。ギグワークスは保有中なので、モーニングスターは様子を見て購入したいなぁと思っています。あとはIPOでドカンと当たって資金に余裕が出たらSBIホールディングスもいいですね^^
どこも優待は魅力的ですが、優待だけを見て買うのではなく業績等もよく調べてから買いましょうね!それでは!
コメント