4月が終わりました!本当に早いですね。はやくコロナを恐れなくてもいい生活に戻りたいものです。
ポイ活
サイト | 月末ポイント | 累計獲得 | 獲得予定 |
---|---|---|---|
モッピー | 1,189 | 12,391 | (73) |
ライフメディア | 20,019 | 35,519 | (11,269) |
ハピタス | 4,073 | 6,250 | (0) |
ECナビ | 2,260 | 6,760 | (0) |
JRキューポ | 2,399 | 2,399 | (165) |
Gポイント | 32 | – | – |
colleee | 15,010 | 15,010 | (0) |
獲得反映されていなかったcolleeeの15,000円分が今日着弾しました!4/6に問い合わせをして4/30に反映されたので一か月かからずですね。思っていたより早かったです!ポイントが反映されない時は、諦めずにきちんと問い合わせしましょうね(;・∀・)高額案件だったJCB CARD Wですが、ポイント還元率もいいのでAmazonの支払いメインカードになりそうです^^それ以外でも使い勝手よさそうです!ポイントが分散されてちょっと嫌ですが、適材適所でカードを使い分けていきたいと思います。一つにまとめても、数百万とかそこまでの額にならないですからね~
他、今月はライフメディアでGMOコインの案件をこなしました。初めてのFX…とてもドキドキしていましたがあっさりと終わり、着弾待ちですwクレカは結構作ったので(後、ヤフーカードは作りたいけど)、徐々にFX案件でポイントを稼いでいきたいと思っています。
ネオモバ
保有資産:339,012円
入金額:211,000円(累計:336,000円) ※他はTポイントと配当金
配当入金額:157円(累計:463円)
銘柄 | 保有数 | 保有増減 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|---|
国際石油開発帝石 | 1 株 | 746円 | +186 | |
積水ハウス | 5 株 | 11,045円 | +1,785 | |
まんだらけ | 1 株 | 537円 | +52 | |
日本たばこ産業 | 2 株 | 4,088円 | +156 | |
ブリヂストン | 3 株 | 13,131円 | +2,799 | |
JIA | 1 株 | 1,603円 | +185 | |
フジ・コーポレーション | 200 株 | +173 | 259,200円 | -4,600 |
三菱商事 | 12 株 | 36,240円 | +5,736 | |
アスクル | 1 株 | +1 | 4,000円 | +30 |
今月は積水ハウスから配当金を合計157円(税後)いただきました!
そしてついに!フジ・コーポレーションを単元化しました!今月株式分割を発表したのですが、発表後に株価急上昇(つд⊂)エーンかなり高値で足りない分を買い増したので取得単価が跳ね上がってしまいました。そして分割されて一気に200株のホルダーになりました。取得単価はまぁ残念でした(権利落ち後一気にマイナスw)が、優待をもらえるのは来年以降なのであとは放置するだけです^^
他、一株優待としてアスクルを購入しました。LOHACOにて税込3,300円以上の注文で使える1,000円オフクーポンが年に2回ももらえちゃいます!そんな情報をTwitterで見かけて早速イナゴしましたwそして買った二日後に1株→100株保有へと変更(つд⊂)エーンとりあえず最初で最後の優待をもらうか、値段が上がっていけば売ってしまうか、、どうしようかな。やっぱり、おいしすぎる優待は注意しないといけませんね!(すぐイナゴするから!w
ということでネオモバは目標としていたフジの単元化が終わったので、まったりモードです。アスクルのような1株優待を見つけたら購入したり、三菱商事とブリヂストンをコツコツ買い増していく予定です。
フロッギー
保有資産:35,152円
追加ポイント:10,500ポイント(累計:35,900ポイント) ※全てdポイント
銘柄 | 保有数 | 時価評価額 | 損益 |
---|---|---|---|
コーエーテクモ | 0.74103 株 | 3,619円 | -79 |
OLC | 0.3878 株 | 6,001円 | -399 |
任天堂 | 0.12822 株 | 8,038円 | -162 |
東京海上 | 1.10791 株 | 5,794円 | -6 |
スクエニHD | 0.83894 株 | 5,100円 | -200 |
カプコン | 1.27509 株 | 4,526円 | +126 |
コナミHD | 0.3181 株 | 2,074円 | -26 |
損益-746(つд⊂)エーン
うーん、買っても買ってもマイナスになっていきます。不思議だなぁ。
今月はスクエニが誤報wで一日だけ爆上げしましたが、もちろん元に戻りましたし何ならマイナスです^^他、OLCの下げがキツかったですね。緊急事態宣言もあり、決算も赤字でしたし厳しいです。しかし、絶対に復活すると信じています。コツコツ買うのみです!
こうやって見てみると、カプコンに続いてスクエニとコーエーテクモもそろそろ1株になりそうですね。5月は1株保有が増える!と思うとポイ活頑張ろうと思えます!楽しみだ~^^
5月も頑張るぞ\\٩( ‘ω’ )و ////
コメント