上新電機から株主優待が届きました!ここは初優待です!
1株保有でも優待がもらえると聞いて、息子君と私の2名義で1株づつ買っていました。現在株価は物凄い含み損ですが…含み損以上の優待がもらえました^^
100株以上の保有で優待はたくさんもらえますが、1株保有時の利回りは下記の通りです。
株価 | 配当金 | 配当利回り | 優待 | 総利回り |
---|---|---|---|---|
2,038 | 75.00 | 3.68% | 5,000円分の割引券 | 249.02% |
…1株保有時の総利回りがなんと249%です(;・∀・)これはヤバい。
ただ、この優待は1枚200円の券で購入金額2,000円につき1枚しか使えないという、実質10%オフ券(消費税オフ券!)なんですよね。ビックカメラに比べるとちょっと使い勝手が悪いです。
大きな買い物をする時にまとめて使えればいいですけどね~使うのに条件はありますが、上新電機での買い物は常に消費税オフと思ってちょこちょこと優待券を使いながら買い物するのも悪くないかな。
シリアルナンバーとかもないし、こう言ってはなんですが偽造されやすそう…2,000円につき200円分しか使えないということで、そういう不正があっても売上に響かないようにできているのかな?
年間チャート的には底を掘って掘って掘りまくっていますね。ぴえん。き、気にしない!
1株優待目的で買いましたが、配当金自体の利回りもいいですし余裕があれば単元で持ちたい気持ちもありますね。どこまで下落するのか…それ次第?(;・∀・)
ちなみに私の取得単価は2,690円ですwけど、優待が続く限りはこのまま保有して放置すると思います!
ということで上新電機からの株主優待でした。各証券会社で1株づつの購入も簡単にできるようになっていますし、とりあえず1株保有してみるのもいいと思います^^
皆さんも楽しい優待ライフを~♪
コメント