ついに届きました!!条件達成の通知が8月3日、インビテーションが8月14日、ゴールドカードを受け取ったのが8月21日。サクサクっとゴールドカードゲットです^^
届いたカード
私はJQ CARDなので新デザインではないですが…間違いなくゴールドカード!さよならピンク、こんにちはゴールド!
選べるポイントアップショップ
こちらも早速登録しました。選べるポイントアップショップについては公式サイトを確認してみてください。
通常200円の利用で1ポイントが貯まるのですが、この選べるポイントアップショップに登録しておくと200円の利用で3ポイントが貯まるようになるのです。3つしか登録できませんが利用しない手はないですよ!
私の場合ですが、とりあえずこのように設定しました。
- 日本生命
- 中部電力
- (保留)
日本生命は毎月1万円個人年金を積み立てているので年間12万円の利用が確定しています。
中部電力は月によって利用額がバラバラですが平均で月5,000円程は支払っています。年間約6万円です。
残り1枠は悩み中です。できれば毎月の利用料に充てたいのですが、、ないwインターネットプロバイダーのso-netが選択できるのですが毎月の利用料は1,320円なのであまりうま味がないかなぁ。オタクなのでアニメイトで爆買いするタイミングでアニメイトを登録しようかと思っていますが…コロナ禍で全然行けていないんですよね(;・∀・)
まぁこの2つだけでも約18万円の利用が確定しています。通常900ポイントですが3倍になって2,700ポイントになりますね。これは素晴らしい^^
年間ボーナス
ゴールドカードが届いてからエポスNetにログインすると受け取ったかどうか確認されるので、そこで新カードの番号下4桁を入力すると確認完了になります。
確認完了後にアプリ(エポスあんしんサポート)を起動させると…
年間ボーナスまでの道のりが分かるようになりました!こ、これは便利!!
ホーム画面はこんな感じで画面下部に道のりが表示されるようになります。ここはゴールドカードインビテーションまでの進捗が表示されていた場所ですね。
タップすると細かい金額まで確認することができます。年間ボーナスの為に100万円ピッタリ利用したい人はここを確認しながら調整できますね~便利!
ちなみに私の場合ですが、100万円利用が少し危ういです(つд⊂)エーン
選べるポイントアップショップのところで書きましたがクレジットカードの利用額が少ない、、
利用 | 年間利用額 |
---|---|
tsumiki証券 | 60万 |
日本生命 | 12万 |
中部電力 | 6万 |
インターネット/プロバイダー | 5万 |
クラファンみたいなやつ | 5万 |
ほぼ確定している支払いだけで年間88万円なので残り12万円の利用料金が足りません。
…あ、意外とイケるかな?ゲームや漫画の出費が以前のように戻れば一度の買い物で2万円くらい使うだろうし、スーパーでの食材購入をクレジットカードで支払うようにすれば…
(マイナーなスーパーで独自のポイントシステムを導入しているのでクレカ利用だとポイントがつかない><)
うん、なんとかなる気がしてきました!w最悪微調整で駆け込みでauPayとかにチャージすればなんとかなる!!うん!!w
アプリで管理しつつ年間ボーナスもキッチリいただいちゃいましょう^^
おわりに
ゴールドカードが欲しいな!と思って行動してからようやくゴールドカードまでたどり着くことができました。エポスゴールドカードはインビテーションまでかなりハードルが低いと思いますので、ゴールドカードを持っていない人はチャレンジしてみてもいいと思います^^
あとはコロナ禍が落ち着いて早く空港ラウンジを利用できるようになれば言うことなしです。頑張れ人類ー!w
コメント